原木の取り扱い

木材

グリーンアイランド合同会社では、木材の取り扱いも行っております。原木売買、薪製造販売、発電用材販売、ノグルミ・チップ販売、合法木材認証、発電用材、長崎県産材認証、間伐材の端材などを扱っています。購入や販売もしておりますので、購入・販売をご希望されている方、ぜひともご覧いただき、当社の事を知って頂ければと思います。お問合せ・ご質問等はお気軽にご連絡ください。

薪づくり

薪

薪原料となる木の種類はナラ、サクラ、カシ、クヌギなど、できるだけ硬い木が火持ちが良いといわれており、弊社でも上記の木の種類を取り扱っております。現在は、コロナウイルスの影響もありキャンプやグランピングなどのアウトドアが人気で、焚火なども再熱しております。薪の需要に供給が追いついていない部分もあるので、資源を大事にし皆様に喜んでいただけるような薪づくりを行っています。

 

発電用材

オガクズ

木材は発電用材としても多く利用され、木質バイオマス発電という形でエネルギー源として活用されています。木質バイオマス発電は、木質バイオマスを燃やしてタービンを回して発電する仕組みです。木質バイオマス発電の原料となる木材には、樹皮やオガクズなどの製材工場端材などがあります。木材のエネルギー利用は、樹木の伐採後に森林が更新されれば、その成長の過程で再び樹木に二酸化炭素を吸収するため、大気中の二酸化炭素濃度に影響を与えないというカーボンニュートラルな特性も有しています。

SDGS

SDGS

SDGsは、2015年9月の国連サミットにおいて、150を超える加盟国首脳の参加のもと、全会一致で採択された「持続可能な開発目標(Sustainable Development Goals)です。経済・社会・環境の3つの側面においてバランスが取れた社会をめざす世界共通の目標として、17のゴールとその課題ごとに設定された169のターゲット(達成基準)が設定されており、豊かさを追求しながら地球環境を守り、人々が人間らしく暮らしていくための社会基盤を2030年までに達成することをめざしています。私たち、グリーンアイランド合同会社はSDGSに貢献していきます。

誠心誠意心を込めて

お花

私たちが何より大切にしているのは「日頃から信頼いただける対応」です。ありがたいことに、現在は今までの積み重ねから得てきた信頼でお仕事をいただけているグリーンアイランド合同会社。これは決して当たり前のことではありません。数ある業者の中から私たちを選んでいただけたことにしっかりと感謝し、これからも信頼いただけるような努力を惜しまずに行って参ります。